のどごし華泡リッチ&フルーティ+鰯のミカンの皮煮

2018年01月21日

晩酌マッチランク
B

今日は日曜日。

 

 

ゆっくりしたいところだが、奥さんが体調不良にてダウンなので昼飯を作る。

 

 

 

冷凍庫処分の名目でいつぞや買った安売りの鰯を発見。

 

 

 

解凍したらそこそこ生臭いので、調理前に熱湯をかけ臭みを消したり、生姜パワー+料理酒パワーで臭み消したり…(生臭い時点で煮物に決定)

 

 

生臭さがまだ残っているので、娘に剥いてあげたミカンの皮を試しに入れてあげたらびっくりするくらい臭みが無くなった!柑橘類の爽やかな香りがベストマッチ。

 

 

味も酒に合う感じなんで夜ごはん用に残して本腰入れて晩酌突入!

 

 

 

のどごし華泡リッチ&フルーティ+鰯のミカンの皮煮

 

 

 

鰯以外にも小芋と烏賊の炊いたんとほうれん草と卵の宇和海美潮炒めと蕪の生サラダ!

 

 

 

 

今日のお酒の、のどごし華泡と鰯のミカン煮の相性は…

 

 

 

チョイスの作戦勝ち!

 

 

 

鰯が古い為臭いをかなり消しましたが、最後の後味が若干生臭いので、こののどごし華泡を合わせにきました。(以前飲んだ事がある)

 

 

 

この華泡はすごくフルーティーな味わいで、非常に後味に残るので最後の最後に残った生臭さを消してくれてベストチョイス!

 

 

ミカンの皮煮だったので更にフルーティー感が増してgood!

 

 

やはり昼に一度食べたので、料理に合わす方向に持っていってよかった…

 

 

 

 

小芋と烏賊の炊いたんとも合って中々良い日曜日晩酌…

 

 

 

イカを捌いたとき出てきた珍味『くちばし』(しっかり宇和海美潮でいただく…)

 

 

 

 

これをつつきながらまた夜も更けていきます…

 

 

キリン のどごし 華泡 500ml×24本【ご注文は2ケースまで1個口配送可能です。】

価格:3,798円
(2018/1/23 20:46時点)
感想(0件)

商品名-『のどごし華泡リッチ&フルーティ』
メーカー-『麒麟麦酒株式会社』
破壊力(飲みごたえ)-B スピード(キレ味)-C 射程距離(香り)-B
持続力(コスパ)-B 精密機動性(悪酔い度)-B 成長性-B
能力(感想)
皆さんご存じ第三種の雄『のどごし』の限定醸造ビール。味わいはすっきりするのどごしとは反対に非常にフルーティで重厚な後味が特徴。ワイン好きな人とか好きそうなイメージ。とってもフルーティでネーミングも華泡なんで、どーしても『泡姫』を連想してしまうところが玉に傷(泡姫分からない人はググってください)
関連記事
array(1) { [0]=> int(252) }

コメントを書く

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA