
残業中奥さんから今日の晩飯の献立がLINEで通知。
『今日はポークチャップです』
ポークチャップとは豚肉と玉ねぎとニンニクを塩とケチャップで炒めたもの(我が家の固有名詞?)
んー何の酒が合うかなぁ…
残業してる場合じゃない!
すかさず帰宅!!

帰りに近所のローソンで変わったワインないかと探していたらありました!
税込み490円!
さすがメルシャン株式会社!
しかも残り1本。我が家の近所の酒飲みは安酒がお好きなようで…

ロゴマークで分かるようこれはオーストラリアの赤ワインです。
シラーズってワインの品種とカベルネってワインの品種を混合させたものらしい。
どちらも皮が厚くタンニンが豊富で野性味があふれるらしい…特にシラーズはシラー種ってのがヨーロッパにあったんだけど、それをオーストラリアで品種改良したものだとか…

このサー・ジョージとポークチャップの相性中々良い感じ!
ワインの味わいとしてはフルボディでかなり重い感じ。そして中々の雑味。ガツンとアルコール感が欲しい僕としてはこれくらい野性味があってちょうど良いかも!
そしてポークチャップ。想像している通りの味なんですが、この懐かしい感じのケチャップ味が、雑なワインに良く合います。
ワインも肴も気取らず気軽な晩酌となりました!
|
商品名-『サー・ジョージ シラーズ&カベルネ』 メーカー-『メルシャン株式会社』 |
||
| 破壊力(飲みごたえ)-B | スピード(キレ味)-D | 射程距離(香り)-C |
| 持続力(コスパ)-B | 精密機動性(悪酔い度)-A | 成長性-B |
|
能力(感想) 日本のコスパ最高ワイン取り扱い業者メルシャンのオーストラリアワイン。味わいは野性味がありブドウの香りを強く感じられる。パッケージにも書かれているがまさにフルボディ。女性で表現するならオーストラリアの田舎の飲み屋で働いていそうなダイナマイトバディ娘。色々と雑でおおらかな感じ。(意味不明) |
||
|
関連記事 array(1) { [0]=> int(256) } |
||