【毎年行きたい】伏見蔵元蔵開き!

2019年03月31日

さて今年も行ってきました!と言っても記事として書くのは初めてか…

 

伏見蔵元酒蔵開き!

 

こちらのサイトで紹介されています。

毎年友達に誘ってもらってないと忘れてるんですけどね…助かります。

朝9時半くらいに集合ということで少し早めに家を出る。

いつも酔っ払って全然写真撮らないので今年こそは記事のために写真を撮ろうと。

 

京都駅から近鉄に乗り換えて桃山御陵駅に向かいます。

特急は別料金いるとか知らなくて最初はどぎまぎしたもんです。

急行に乗ります。

この時間だとまだ酒飲みそうな人たちはあんまり見えない。

改札から出るとこんな感じ。

以前少し行ったことあるけどこの奥は居酒屋がいっぱい。

夕方まで日本酒でそこから居酒屋というルート行けるほど酒が強くはない。別日でここまで来ることがあんまりないのでいまだに開拓できていないのが口惜しい。

 

右に向かうと蔵元方面、左に行くと神社がある

参道途中に利き酒の会場があって、こちらは前売り券を持っていないと入れない。

一度行きましたがかなりいろんな種類のお酒が飲めるので超おすすめです。

 

と、いうわけで友達と集合したのち右方面へ向かう。

 

このイベント、いくつかの蔵元が蔵開きをするというものらしく、今回はこちら。

 

けっこう場所がバラバラで中にはちょっと離れたところもあるので最近は近場でハシゴするスタイルをとっています。

 

一軒目はこちら

株式会社北川本家<富翁>

 

近年は毎回ここが一軒目。おちょこがもらえますからね。

蔵元イベントはだいたいのところがお金を払ってチケットをもらってそれでお酒をもらうスタイル。

高いお酒は2枚とか3枚とかいるし、そうでもないのは1枚でOK。

どうこの5枚を使いきるか、どういう順番で飲むのがおいしいか毎回悩む。なぜなら去年飲んだのは覚えてないから!

個人的にはちょっと辛口でピリッとする日本酒がすきです。おつまみなくても楽しめますからね。

 

二軒目は 齊藤酒造株式会社<英勲>

ここは屋台みたいなのと、机もいっぱいでていてわりと長時間楽しめるのでかなりの人がごった返している。

人多すぎて蔵の写真が撮れなかった…

ここでは人がさすがに多すぎて並ぶのでボトルで買います。何人かで来ているので全種類贅沢買い。

おつまみもいっぱい買って飲んでおなかいっぱいに…

ライブもやってました。サウスパークさんってなんか聞いたことあったけどこんな集団だったのか…

 

だいぶフラフラになってきたので酔いざまししながら次に向かう。そろそろ行った順番が怪しい。

写真の順番で次はどうやら 玉乃光酒造株式会社<玉乃光> に行っていたらしい。

こちらもすごい人。全然席が空く気配もなかったのでさらっと飲んで早々に退却した…気がする。

なんかおつまみも食べた…気がする。

 

お次は 黄桜株式会社<黄桜>

もはや写真も何を主役にして撮影しているのかもよくわからなくなってきた。

これはいつもやってるのかな?今なら正解できると思うけど一度ほぼ全問外れたことがある。

 

このあたりから粗相が増えてくる

 

ちょっとペースを落とすべきだとここではそんなに飲んでない。

酒まんじゅうのできたてのがここらでは食べられるので買って食べた。やっぱりうまい。

 

最後は 月桂冠株式会社<月桂冠>

まぁここは普段から見学がてら酒が飲めるのでそんなに目新しい感じでもないんだけど今日は広場も開放されていていろいろ飲めた。

なんだかんだでここの酒はレトロボトルのが好み。

粕汁があったので飲んだ。あったまる…

ほんとに酒粕メインで個人的にはもうちょう味噌汁っぽいのがすきだった。

 

さすがに飲み過ぎて、そっから先はずっとゲラゲラ笑っていた(ゲラ)

その時点で17時とかだったので晩はすっきりお酒抜けてからぐっすり寝れるのでいいですね。

最後は王将の餃子で〆ました。

こうして見るとけっこう食ってるな…

 

こんなに酒蔵ありますのでぜひ行ってみては!

 

共有する

書いてる人

サイト作ってる人

最近グーグルアドセンスの審査が通ってテンションがあがっている人。
お仕事募集中です。

copyright @実録酩酊生活 2017-