桜えびと生姜の炊き込みご飯

2017年10月11日

たこ焼きとこかお好み焼きをした後って必ず天かすとか色々具材が残りますよね…

 

今回は残りがちな『桜えび』を使った簡単炊き込みご飯を紹介します。

 

白だしで簡単!桜えびと生姜の炊き込みご飯

 

①二合ご飯に50ミリリットル白だし入れて、あと普通に水を二合の線までお醤油お好みで適量。

 

②余りがちな桜えびと、生姜を入れます。

 

③日本料理のプロにコツを聞いたところ、お揚げをいれると美味しくなると言われたので必ず入れる。

 

④後は炊いて完成!

 

辛すぎたり薄すぎたりする心配で敬遠しがちな炊き込みご飯を白だしなら安定の味が出せます!

是非ともお試しあれ!

 

 

特選料亭白だし四季の彩 600ml

価格:1,210円
(2017/10/12 00:31時点)
感想(475件)

コメントを書く

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA